師走のちゃりんこ通勤13日目です。
本日は午後遅くから出勤だったので暖かです。
Tシャツにウィンドブレーカーでもちょっと暑いです。
なかなか昼間の体感温度の管理が難しいですね。
ちょっと遅めの昼食はココにしました。

▲前回もご紹介した写真
ラーメン『協和亭』
路地裏の奥深くに黄色いラーメンの幟が見えますね。
なんともニヒリスティックな店構え。
コイツにやられて前回は撤退したApollo Graffittiです><
あぁ、チキンです、チキン隊長と呼んでください・・・orz
今回は入りまーす。

▲カウンター席しかありません
L字型カウンターに10席程度のお店です。
中はモロに昭和。
カレンダーがかろうじて2008年だと主張していました。
『タンメン』と『ギョーザ』を注文。
この店はテボではなく中華なべで麺を茹でています。
手際よく作業しながらも気さくに話しかけてくださる大将。
「サッカーの帰りかい?」
まぁ、サッカーの帰りではないんですが・・・
ウィンドブレーカー着ていたのでそう思われたようです。
そんな大将は河原崎長一郎さんに激似。
これでも軽くジャブをくらったApollo Graffittiです。
ちなみに客は自分1人。

▲タンメン450円
『タンメン』到着。
ガツンと塩味の効いた逸品です。
うん、美味いなー。

▲1個食ってから撮影・・・
『ギョーザ』到着。
鈍く光るアルミのギョーザ皿。
うーん、カッコイイね。
皮はもちもち、底はパリパリ、中はジューシー。
いや、普通に美味い。
ちなみにタンメンは激安で450円。
ギョーザは400円で値段的には普通かな。
けど総合的にCP度は高いです。
最高価格でも550円笑・・・レバニラだったかな・・・。
食べ終わっても10分くらい大将と話し込んでしまいました。
昭和36年創業で来年で48年目らしいです。
あ、ちなみに正面玄関はコッチ・・・orz

▲こちら側が正面です
まぁ、正面も十分アレですけど・・・笑
今度はおかずを攻略してみます。
◆本日の走行距離 28.1㎞(自転車通勤)
◆2008年積算距離 2956.1㎞
↓ありがとうございます♪

スポンサーサイト